フラワーショップ アリスにあるお花の一例です。切花・胡蝶蘭・各種鉢物・アレンジ・スタンド花・生花祭壇等、多様な花や装飾をギャラリーにてまとめてみました。
目次
フラワーショップ アリスにあるお花の一例
フラワーショップ アリスにあるお花の一例です。切花・観葉植物・胡蝶蘭・各種鉢物(アンスリウムやデンドロビウム、シクラメン、シンビジウム、多肉植物)などなど、いろいろとご用意しております。ご来店の際には、お気軽にスタッフにお声かけください。
関連記事
◎ 2年経過した当店で販売したカーネーションの当地福島県郡山市での地植えの状態
紫陽花は数百種類あり、同じ品種が永続的に市場に出荷される訳ではありません。まさに一期一会。これほど多様な品種を扱う鉢物は他にありません。
◎紫陽花の種類いろいろ①
◎紫陽花の種類いろいろ②
◎5000円台で買えるおしゃれな観葉植物4選
◎(価格帯別)胡蝶蘭のご紹介
フラワーアレンジメント・花束の一例
お客様にお届けしたお花の一例です。お客様とコミュニケーションをとりながら、ご予算の範囲でお客様のイメージに沿ってアレンジや花束をお作り致します。オーダーメイドですので、世界でただ一つの一点ものです。
関連記事
正月用アレンジの一例
正月用アレンジも人気です。季節商品となりますが、自宅用だけでなく、ちょっとしたご挨拶にも最適なアレンジです。
関連記事
生け込みの一例
飲食店やホテルでの生け込みの一例
飲食店やホテルなどの生け込みの一例です。店舗のエントランスを、花で飾ってみてはいかがでしょうか。毎週、店舗に伺っての出張生け込みにも対応できます。店舗の生け込みにご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。季節に応じたアレンジを毎週お届けすることも可能です。
関連記事
正月用生け込みの一例
下の画像はホテルでの正月用生け込みの一例です。大広間やロビー、宴会場や会食スペース等、ご予算や設置場所に応じてお作り致します。
松や千両を主体に、豪華な生け込みで新年を迎えてみてはいかがでしょうか。
花材別:ブログ記事リンク集
弊社で生けた生け込みを中心に、『花材別:ブログ記事リンク集』としてまとめています。リンクをクリックして頂くと、花材別の記事にたどり着きます。
◎春の花材(東海桜)、(吉野桜)、(桃・ミモザ・小手毬)
◎初夏の花材(ツツジ)、(ギガンジウム)、(芍薬)、(アリウム)、(紫陽花)
◎夏の花材(トルコキキョウ)、(ドウダンツツジ)、(夏ハゼ)
◎秋の花材(ワレモコウ・ツルウメモドキ)、(アマランサス・ケイトウ・ツルウメモドキ)、(蓮の実・ツルウメモドキ・染雪柳)、(ウメモドキ)、(野バラ)、(フォックスフェイス)、(ファーガス)、(ドウダンツツジ)
◎冬の花材(行李柳・珊瑚水木)、(石化柳・赤芽柳)、(クリスマスホーリー)、(木瓜)、(雪冠杉)
◎正月の花材(南天)、(松)、(千両)、(篠竹)
◎通年で流通する花材(ドラセナ)、(ドラセナ②)、(スチールグラス)、(ストレチア)、(ヒペリカム)
◎珍しい花材(スウィートフレグランス)、(ビバーナム・リュウカデンドロン)、(エリンジューム)、(青い薔薇 サントリー ブルーローズ アプローズ)、(青い薔薇②)、(スモークツリー)、(カラマグロスティス ブラキトリカ)、黒ほおずき、ハンノキ
結婚式の一例
結婚式の一例です。ブーケだけでなく、卓上花やメインテーブル花、ご両親への花束、ブートニア、バージンロードを清めるためにまく花等、結婚式に関する花のご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。花材・色合い指定もできますので、ご安心ください。







演台花の一例
入学式・卒業式等の演台の花の一例です。幼稚園から高校まで、幅広く対応できます。また、会社の株主総会や入社式などでもご利用いただいております。
お悔やみ花の一例
お悔やみの花の一例です。仏教の菊を主体とした生花だけでなく、神道の榊盛りや学会のしきみ盛り、キリスト教など、各宗教・宗派に対応可能です。スタンド花や枕花は各斎場に直接持ち込みできますので、お気軽にご相談ください。自宅葬にも対応できますので、ご安心ください。
また、お釈迦様が成仏された際、お釈迦様は白い花に囲まれていたという伝承を元に、寺院によっては白の花のみでの構成を指定されるところもございます。
更に現代は葬儀の多様化で、従来の菊を中心とした生花だけでなく、個人が好きだった花、或いは色合いを指定されるご遺族もいらっしゃいます。赤バラを入れて欲しい、黄色い花が好きだった等、従来の枠にとらわれない形でのご葬儀の花も広まりつつあります。
個人に対する想いをどうぞ生花にて表してみてはいかがでしょうか。
一段生花の設置例
(亡くなった方から見て)近い方から順に並べていきます。祭壇を挟んで上(奥)の内側から右・左・右・左と交互に置いていきます。
子供、孫、兄弟様の順番が一般的ですが、御当家様のご意向により順番も柔軟に対応できます。
また、子供、孫、兄弟様の次にはご親族様、個人名様、会社名様の順番が一般的ですが、上記で述べましたように、御当家様のご意向で変更できますので、お気軽にご相談下さい。
「対(つい)で出す」とは、祭壇を挟んで右側と左側に同じ名前で出すことです。したがって、対で出す場合は合計2基となります。
まとまった数(100基以上)にも対応できますので、ご安心下さい。
祝花の一例
祝花の一例です。開店・開業・開院・竣工・叙勲お祝い等、お祝い事で花を上げたいとお考えの際には、当店にお申し付けください。まとまった本数でも対応できますので、ご安心ください。
胡蝶蘭の一例
胡蝶蘭もしっかりした定評のある、全国でも有名な生産者(産地)から取り寄せた5本立ち、3本立ち等ございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご注文後の受注生産となりますが、7本立ち以上の胡蝶蘭もご用意できますので、ご安心下さい。
関連記事
色彩・構成へのアプローチ
12色の色相環図(影と明るい色、基本色見本) 生け込みにおける3色配色のアプローチ 彩度・明度・補色を意識した花材の組み合わせ
フラワーアレンジメントや生け込みは、漫然と制作してもきれいなものができません。やはり理論的な裏付けのある配色・構成から制作へのアプローチを行う必要があります。
弊社では、補色や3色配色、彩度・明度などの視点から制作へのアプローチを行い、お客様にご満足いただけるような商品作りを目指しております。
関連記事
◎三色配色を意識した生け込み ~埼玉県深谷市産SP品種・スカシユリ「ゴールドツィン」「バルトイーグル」とエリンジュームを利用して~
◎春の花、桃とミモザと小手毬と ~花材の特性とレイルマン比率を意識した構成~
◎珍しい花材、エリンジューム(ブルーダイナマイト)との3色配色・明度の対比を中心に
◎珍しい花材「黒ほおずき」と花材の組み合わせ ~彩度・明度・補色の関係を意識して~
◎トーンイントーン~緑と黄色の組み合わせ~(アレンジ)
◎トーンイントーン~淡い紫と赤の組み合わせ~(生け込み)
◎トーンイントーン~淡い紫と青の組み合わせ~(生け込み)
◎ドミナントトーンを意識した生け込み ~黄色から赤へ、そしてピンクへと色を繋いで~
フラワーギフト・お花のご用命は当店にお任せ下さい。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ・お供えなどのお花の贈り物、ご用途に応じたフラワーギフトを、オーダーメイドでお作り致します。
地域などで開催されるアレンジ教室も承っております。過去に開催されたアレンジ教室の様子につきましては、こちらをご覧下さい。
フラワーショップ アリスのお店情報
住所 〒963-0206 福島県郡山市中野2丁目52(コスモス通り ムナカタ酒店となり)
電話・FAX 電話:024-952-7888 FAX:024-952-4448
Email flower.shop.alice@nifty.com
営業時間 平日・土曜日:8:30~19:00 日曜日・祝祭日:8:30~17:00
定休日なし(但し、1月1日はお休みをいただいております。)
配達可能エリア 郡山市(湖南町・中田町含む)、須賀川市一部地域、本宮市一部地域
(3000円以上ご購入で、上記の配達可能エリアでの送料は無料となります。)
県内のそれ以外の地域の配達をご希望の場合は、ご相談ください。発送の場合は、クロネコヤマトを利用します。他県にも発送できますので、ご安心ください。
◎ご注文の流れはこちらから >