ご葬儀生花スタンド「白上がり」の由来と「白上がり」を指定している寺院

 通常の葬儀で使われるスタンド花は、白の大菊の他に色付きの洋花も入れたものとなりますが、真っ白の花のみで構成される「白上がり」と呼ばれるスタンド花もあります。
 今回は、「白上がり」の由来と福島県郡山市で「白上がり」をしている寺院についてご説明致します。

ご葬儀生花スタンド「白上がり」の由来と「白上がり」を指定している寺院

「白上がり」の由来

  お釈迦様が入滅する際、沙羅双樹(さらそうじゅ)の木がお釈迦様の死を悲しみ、真っ白の花を咲かせ、お釈迦様を覆い尽くしたとの伝承がございます。

 この伝承を元に、ご住職や当家、或いは(生花を)出される方のご意向を踏まえて、ご葬儀で上げられる生花スタンドを白い花のみで制作することもございます。

福島県郡山市で「白上がり」を指定している寺院

小原寺

 ご住職のご意向により、郡山市で白い花のみで上げることを指定しているお寺は小原田にある小原寺(しょうげんじ)となります。

道因寺

 身内は白い花で上げてほしいと指定されるお寺は安積高校前にある道因寺(どういんじ)となります。

 道因寺さんの方では、会社関係は色花でも構わないとの話ですので、当家様や出される方とのご相談の上、全て白い花に統一するか、或いは身内様・個人名様だけ白い花にするのか等を決めさせて頂いております。

道因寺の法事

 法要(法事)の際には、道因寺さんの方では本堂用生花を白い花でお作りしますが、お墓用は色花で構わないというお話ですので、お墓用のみ色花を入れて作成しております(当家様のご希望により、お墓用も白い花で作る場合もございます)。

小原寺の法事


 小原寺さんの方では、基本的にお墓用も含め全て白で統一してほしいとのお話ですので、全て白い花で作成しております。

枕花・納棺花・出棺用花束に関して

 枕花・納棺花・出棺用花束も、上記の2つの寺院に関しましては、全て白い花で作成しております。

道因寺での設営場面

 上記写真は道因寺に併設されている会館での設営場面です。郡山市内の各斎場におきましても、小原寺・道因寺両ご住職が執り行う際には、白い花でご用意させて頂いております。

 また、他の寺院のご住職が執り行うご葬儀に際しましても、白い花で出して欲しいというご要望にも対応できますのでご安心下さい。

 突発的なご不幸にも対応できるよう、白の花材を含め多数の花を常時ご用意しております。何かありましたら、お気軽に当店にご連絡・ご相談頂ければ幸いです。

この記事を書いた人

菊地充智
菊地充智代表取締役社長
 こんにちは。フラワーショップ アリスの代表取締役、菊地 充智と申します。
 福島県本宮市出身で、元々は教員として子どもたちの教育に尽力していました。その経験は私にとって大切な基礎となり、人と心を通わせる重要性や、強い絆を築くことの意味を深く理解させてくれました。

 2007年、私は新たな挑戦としてフラワーショップ アリスに加わりました。それ以来、花々と共に日々成長し、お客様に最善のサービスを提供するために常に努力しています。
 そして、花の美しさとそれぞれの物語をより深く理解し、お客様に届けるため、全国の花の産地を訪れています。

 私の経営理念は、お客様に最高の満足を提供し、常に改善と修正を行いながら、お客様にとってベストの選択を追求することです。この理念は、私が書く文章にも反映されています。

 皆さんが私の記事を通して、花の世界の美しさや、そこに込められた物語を感じ取っていただければ幸いです。それが私が記事を書く大きなモチベーションとなっています。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA