秋の彼岸の花手水(はなちょうず)

秋の彼岸の花手水(はなちょうず)

 今回のお彼岸も本宮市の高木寺(こうぼくじ)様から花手水のご依頼を頂きました。前回の花手水が檀家様などからたいへん好評であったとのことで、お盆に引き続きのご依頼です。

 今回はスプレータイプのディスバットマムも用意しました。通常、ディスバットマムは一輪タイプのものがほとんどですが、このスプレータイプ(1本に花が数輪以上付いているもの)は非常に珍しく、希少品種故になかなかの高価な花材となっています。

 ちなみにこのスプレータイプのディスパットマム、名前はそれぞれ「アビー」・「アビーイエロー」・「アビーパープル」の合計3種類となります。ネットで検索してもこの形状のディスバットマムは出てきません。まだ作付けもほとんどなされていない希少種です。

 大きいディスバットマムは「マグナムホワイト」と「マグナムイエロー」。この2つは数あるディスバットマムの中でも花の開きが大きいものの一つです。スプレータイプのディスバットマムとの対比がなかなか面白く、例えばアジサイなど、他の花を入れなくとも十分かなと思われます。

 高木寺の住職様と話をしましたが、前回の盆の花手水も日持ちが十分したとのこと。ガーベラなどの洋花に比べれば当然ながら日持ちはするので、手水鉢に入れる花材としてはベストな選択かなと思います。

 ただ、やはり花だけでは不十分ですので葉物は必要と考えています。今回も前回に引き続き紅葉(もみじ)を使用。前回はお盆で夏の最盛期のため青々とした紅葉の葉を利用しましたが、今回は秋なのでやや紅葉(こうよう)しかかっている部分を使いました。

この記事を書いた人

菊地充智
菊地充智代表取締役社長
 こんにちは。フラワーショップ アリスの代表取締役、菊地 充智と申します。
 福島県本宮市出身で、元々は教員として子どもたちの教育に尽力していました。その経験は私にとって大切な基礎となり、人と心を通わせる重要性や、強い絆を築くことの意味を深く理解させてくれました。

 2007年、私は新たな挑戦としてフラワーショップ アリスに加わりました。それ以来、花々と共に日々成長し、お客様に最善のサービスを提供するために常に努力しています。
 そして、花の美しさとそれぞれの物語をより深く理解し、お客様に届けるため、全国の花の産地を訪れています。

 私の経営理念は、お客様に最高の満足を提供し、常に改善と修正を行いながら、お客様にとってベストの選択を追求することです。この理念は、私が書く文章にも反映されています。

 皆さんが私の記事を通して、花の世界の美しさや、そこに込められた物語を感じ取っていただければ幸いです。それが私が記事を書く大きなモチベーションとなっています。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA