【色別】紫陽花(あじさい)の種類いろいろ
これまでフラワーショップ アリスでも、数多くの紫陽花を扱ってきました。紫陽花は2000種以上あり、毎年新品種が続々と登場しております。そんな数多くの紫陽花から選んだいくつかを、色別にまとめてみました。 生産者も新品種 […]
花言葉を超えて~花選びで大切な心に響く色合い~
時々、お客様から「花言葉がいい花は何ですか?」といった質問を受けます。しかし同じ花でも花言葉には何種類もの意味合いがあり、一概に「これがおすすめです」ということはお答えしにくい状況です。 今回は、花言葉の由来と花言葉 […]
鉢植えの紫陽花(アジサイ)の管理方法と地植えのポイント、花の色が変わる理由と対処方法
鉢植えの紫陽花(アジサイ)の管理方法と地植えのポイント、花の色が変わる理由と対処方法 まもなく母の日がやってきます。母の日にはフラワーショップ アリスでもたくさんの種類を取り扱う人気の紫陽花。 今回は、鉢植えの紫陽花 […]
- カテゴリー
- 花のお手入れポイント
切り花の百合(ユリ)の香りの効果とは?
花の女王と言っても過言ではない百合(ユリ)。他の花と違い、香りが強いのが特徴です。では、この百合の香りは、人体にどのような効果があるのか、そんな話題を中心に解説していきたいと思います。 切り花の百合(ユリ)の香りの効果 […]
話題の人工AIを、フル活用し始めました
話題の人工AIを、フル活用し始めました 40年ほど前(9歳~10歳頃)からPCを触ってきていましたが、PCやファミコンなどの進化を、成長とともにもろに体感できていた私達の年代が一番面白い年代だと今でも思っています。そし […]
2023年4月3日から、クロネコヤマトの送料が変わります。
2023年4月3日から、クロネコヤマトの送料が変わります。 サイズに応じて送料が変わりますので、発送の際にはご確認頂ければと思います。 サイズ 北海道 北東北 南東北 関東 信越 北陸 中部 関西 中国 四国 九州 沖 […]
春の彼岸の花手水(はなちょうず)2023年
年が明けてあっという間に春の彼岸を迎えました。 今年の春彼岸も、福島県本宮市の高木寺(こうぼくじ)様にて、花手水(はなちょうず)を生けてきました。 まずは使用した花材から。今回は薔薇をメインに花手水を行いました。 […]
テトラード配色を意識した生け込み ~赤とグリーン、青とオレンジの補色対比と彩度差・面積比を意識して~
フラワーアレンジメントや生け込みは、漫然と制作してもきれいなものができません。やはり理論的な裏付けのある配色・構成から制作へのアプローチを行う必要があります。 フラワーショップ アリスでは、補色や3色配色、彩度・明度 […]
花屋の裏側 ~オアシスの処分と方法~
花屋の裏側 ~オアシスの処分と方法~ 憧れの職業として幼稚園生などでは比較的上位に入っている「花屋」ですが、思ったよりも体力勝負で、重労働・肉体労働の側面もあります。 実はアレンジには欠かせいない資材がありまして、そ […]
卒業式・卒園式の花のご注文受付を開始しました
3月の卒業式や卒園式に向けての花束や演台花等のご注文受け付けを開始致しました。 現在、市内小学校様と中学校様、そして高校様からお問い合わせがあり、ご注文を承っております。 3月は全国一斉卒業式・卒園式が行われ、また、 […]
- カテゴリー
- 最新情報・各種ご案内
「JAおおいがわ」と各生産者の圃場にお伺いしました。
2023年1月20日から21日にかけて、静岡県藤枝市にある「JAおおいがわ」と各生産者の圃場にお伺いしました。 「JAおおいがわ」は静岡県に流れる大井川から取った名前であり、その大井川の周辺にある藤枝市や島田市、吉田 […]
- カテゴリー
- 最新情報・各種ご案内
- タグ
- 花屋
令和5年:新年あたってのご挨拶
昨年もたいへんお世話になりました。令和5年を迎えるにあたって、一言ご挨拶を申し上げます。 昨年の大きなトピックとしましては、インフレーションの進行が挙げられます。これまでもインフレーションの進行は例えば運賃価格の上昇 […]