紫陽花の種類いろいろ⑤
今年も母の日が近づいて来ました。母の日と言えばカーネーションというイメージがありますが、近年は紫陽花やクレマチスなど、多様な鉢物もおすすめの一品となっております。 今年は2022年5月3日、朝5時30分から市場の全商品 […]
2022年:母の日に向けての出荷動向
今年も母の日が近づいて来ました。今年の母の日は5月8日(日)となります。 全国的に天候は良好ですので、今のところ切り花の出荷、及び母の日に向けての生育は順調です。 弊社では輸入品をほとんど取り扱っていないのですが、 […]
春の彼岸の花手水(はなちょうず)
今年の春彼岸も本宮市の高木寺様から花手水のご注文を頂きました。今回は、前回・前々回の花手水に使用した花材と内容を変え、洋花も含めた花手水としました。 パッと目に付くのがヒマワリと黄色いバラ「マリンジュエル」。マリンジ […]
尚志高校卒業式と卒業式の花
2022年3月3日(木)、尚志高校にて第56回卒業式が行われました。 写真は卒業式中の様子。尚志高校ホームページ「第56回卒業証書授与式」の画像をお借りしました。 今年度は私が尚志高校の後援会・会長を務めており、また […]
卒業式・卒園式の花のご注文受付を開始しました
3月の卒業式や卒園式に向けての花束や演台花等のご注文受け付けを開始致しました。 現在、市内小学校様と中学校様からお問い合わせがあり、ご注文を承っております。 3月は全国一斉卒業式・卒園式が行われ、また、同時期に彼岸や […]
令和4年度:新年にあたってのご挨拶
昨年はたいへんお世話になりました。新年にあたって、一言ご挨拶を申し上げます。 昨今はコロナ禍という状況の中で、花卉業界にも大きな変化が訪れております。 例えばインフレーションの進行。原油だけでなく、諸々の物価が上がり […]
千両市が行われました。
2021年12月15日、今年も福島花卉にて千両市が行われました。松市に引き続き、正月用の特殊花材として、単品品種のみでのセリ市となります。 千両はミカンと同じく「表年」と「裏年」があり、実付きのいい「表年」と実付きが […]
松市とコロナ禍での現状
12月3日に年に一回の松市が行われました。松市と千両市は、年に一度だけ行われる特別な市となります。 例年大々的に行われる松市ですが、今年は松の入荷量が圧倒的に少なく、種類も大幅に少ない状況でした。 理由は大きく2点あ […]
ALLグリーンの3段祝花の制作
女子プロレス「スターダム」所属選手の上谷沙弥選手のお誕生日にと、ファンの方から祝花のご注文を頂きました。 上谷沙耶選手のコスチュームのグリーンに合わせた、ALLグリーンの3段祝花です。 得意技である「フェニックス・ス […]
イタリア国旗をモチーフにした祝花の制作
イタリアンレストランのお祝いにと、お客様から祝花のご注文を頂きました。 今回はお客様から普通の祝花ではなく、イタリア国旗をモチーフにして作って欲しいとのご要望でした。そこで、イタリア国旗の3色に色を合わせて祝花をお作り […]