その他

その他
年明けの市場へ。そしてお客様の声に感謝

 寒い日が続きます。日本海側では大雪のようですが、福島県も雪に見舞われ、通勤時には大渋滞が続いています。  市場の競りは朝9時開始ですが、郡山市から福島市までは車で約1時間半。今回のような雪の日には2時間以上かかるため、 […]

記事はこちらから
その他
2020年・千両市

 2020年12月9日、福島花卉にて千両市が行われました。先日の松市に引き続いて、年に一度だけの特別な市となります。  千両の栽培地域は茨城県以南の暖かい地域。千葉県館山や静岡県藤枝市(大井川)などもいいものを作っていま […]

記事はこちらから
その他
生花店様からの業者間取引フローと生花店様の声

生花店様からの業者間取引フローと生花店様の声 生花店様からの業者間取引フロー 生花店様の声 画像データ送付後、生花店様からお喜びのメールを頂きました 追記

記事はこちらから
その他
松市

 2020年12月2日、年に一度の松市が市場(福島花卉)にて行われました。松と千両は一般の切り花とは別扱いとなり、年に一度だけそれぞれの競り(セリ)が行われます。年に一度だけですので、この競りを逃すと松や千両は基本的に入 […]

記事はこちらから
その他
コロナ後の変化~グローバリズムから国内回帰と地産地消へ、そしてデフレからインフレへの転換へ~

 2020年初頭にコロナが国内で報道された後、第一波から第二波、第三波と続いていますが、未だに収束の気配が見えません。  コロナ報道後、「人・物・金」のうち、まず「人」の流れが止まり、それが物流にも大きな影響を及ぼしてい […]

記事はこちらから
お悔やみ
生花祭壇の展示・講習会に参加してきました

 本日(2020年11月20日)、ビックパレットふくしまにおいて「Possible~可能性~の会」主催の生花祭壇の展示・講習会に参加してきました。  青森県や新潟県、山形県の花屋さんなどと情報交換や意見交換も合わせて行い […]

記事はこちらから
その他
遠方のお客様からの「花とみどりのギフト券」でのお支払いフロー

記事はこちらから
その他
WordPressテーマ「Lightning Pro」導入とイラスト作成依頼

 お客様の利便性を考え、この度、WordPressテーマ「Lightning Pro」を導入しました。  WordPressの制作業者が使用する完全業務用のため、設定項目が多岐に渡ります。まだ一部機能しか使用していません […]

記事はこちらから
その他
Instagramからのお問い合わせフローとお客様の声、並びに弊社の考え方

 Instagramのダイレクトメッセージからご注文を頂き、以下の動画のフラワーアレンジメントをお作りしました。  今回は、Instagramからのお問い合わせの流れと、お客様の声をご紹介致します。 View this […]

記事はこちらから
その他
テレワーク時代のご注文フロー

記事はこちらから
その他
「よくあるご質問(FAQ)」ページ追加と弊社Web pageの主な修正・改善内容

 「よくあるご質問」ページを追加致しました。これまで弊社にあったご質問の代表的なものをまとめております。 取り敢えず10個ほどのご質問についてまとめてみましたが、今後、随時追加予定です。宜しければご覧下さい。  また、休 […]

記事はこちらから
その他
お盆の花の出荷が終わると・・・

 東京を中心とした一部地域を除けば、全国的に8月15日がお盆となりますが、花の需要もこのお盆に一旦のピークを迎えます。  しかし、花屋に取ってみればお盆に関係なく花の需要に応えなければならず、「花がありません」では専門店 […]

記事はこちらから