2020年1月
デンドロビウム(ノビル系)のお手入れポイント
2020年1月28日
12月下旬から3月下旬にかけて、品質のいいデンドロビウムが入荷します。 ここでは、簡単になりますが、デンドロビウムの「お手入れのポイントをまとめていきたいと思います。 デンドロビウム(ノビル系)のお手入れポイント 1 […]
- カテゴリー
- 花のお手入れポイント、鉢物
- タグ
- 贈り物
フラワーアレンジメント~発送時の大きさについて~
2020年1月24日
フラワーアレンジメントはその美しさだけでなく、サイズや配送方法も重要な要素となります。今回は、宮城県松島町まで発送した事例をもとに、アレンジメントの大きさや配送方法、さらに使用花材とその産地について詳しくお伝えします。 […]
- カテゴリー
- フラワーアレンジメント
- タグ
- 配達
成人式のお祝いのフラワーアレンジメントと東海桜
2020年1月13日
お客様から成人式のお祝いのフラワーアレンジメントのご注文頂きました。グロリオサを中心に、トルコキキョウや春の花のチューリップ、ブバルジア等を入れてアレンジを作成しました。 赤バラにはJAひまわりバラ部会の方々が生産し […]
- カテゴリー
- フラワーアレンジメント
- タグ
- おすすめ
冬の花材、木瓜(ボケ)と配色の組み合わせ
2020年1月11日
日本人になじみの深い木瓜を生けてみました。木瓜は矯めが効きませんので、直線で生けるか、枝を折って生けることが基本となります。 木瓜は色合いが朱色ですが、やや明度が低く、色合いの組み合わせが比較的難しい花材だと感じてい […]
三光松とアマリリスを主体に~色を繋ぐアレンジ~
2020年1月2日
正月用のアレンジとして、長方形の器に三光松とアマリリス(レッドライオン)を生けてみました。 色彩の組み合わせでは、「色を繋ぐ」ことが大切になってきます。 花を使った「色を繋ぐ」とは、例えば真っ赤のアマリリスを例にとっ […]
- カテゴリー
- フラワーアレンジメント