フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメントとミモザ
お客様からご注文頂いたフラワーアレンジメント。 下の写真は上から撮影したものです。春の花として桃・小手丸・ミモザ・スイートピー・フリージア・チューリップを入れました。 複色の一輪カーネーションはアクティバという名前 […]
春の花、桃を使ったアレンジ
春の花が続々と入荷しています。1月中旬頃には桜が入荷しますが、2月前後からは桃も入荷します。 桃の花は寒さに弱いため、室内の温度が低いと黒ずんだ色になってしまう恐れがあります。当店でもその点を考慮してやや遅めの仕入れ […]
フラワーアレンジメント~発送時の大きさについて~
お客様からフラワーアレンジメントのご注文を頂き、宮城県松島町まで発送致しました。 デルフィニウムを基調に、カラーやバラ、アルストロメリア、トルコキキョウ、大輪ガーベラ、スイートピー、かすみ草、レザーファンを入れてアレ […]
成人式のお祝いのフラワーアレンジメントと東海桜
お客様から成人式のお祝いのフラワーアレンジメントのご注文頂きました。グロリオサを中心に、トルコキキョウや春の花のチューリップ、ブバルジア等を入れてアレンジを作成しました。 赤バラにはJAひまわりバラ部会の方々が生産し […]
バラ「カルビディーム・ラブリーリディア」を使ったフラワーアレンジメント
バラ「カルビディーム」と「ラブリーリディア」の計2種類を使ったフラワーアレンジメントです。お客様からのご注文で長野県に発送致しました。 JAひまわりバラ部会は愛知県豊川市にあり、私も直接訪問したことがありますが、大規 […]
三光松とアマリリスを主体に~色を繋ぐアレンジ~
長方形の器に、三光松とアマリリス(レッドライオン)を生けてみました。 本記事では、「アマリリスの特性」と「色を繋ぐアレンジ」の2段階構成となっております。合わせてご覧頂ければ幸いです。 ~アマリリスの特性~ アマリ […]
タブロウの世界。ビバーナム・リュウカデンドロンを用いて。
タブロウ(tableau)とはフランス語で額縁に入った絵画の意味を示します。 本日のアレンジは、赤芽柳・バラ・ビバーナム・リュウカデンドロンを用いてタブロウの世界を表現してみました。 赤芽柳は冬を代表する花材です。赤 […]
フラワーアレンジメントと新品種シクラメン「ウィンクシャワーレッド」
お客様から送料込み5000円のフラワーアレンジメントのご注文を頂きました。送料が1000円かかりますので、税込み4000円の商品となります。 シクラメン新品種、入荷しました。品名「ウィンクシャワーレッド」。葉の枚数も […]