2020年12月
正月用生け込みの現地での制作過程
2020年12月28日
まずはベースとなる器とオアシスの準備。オアシスは店でじっくりと水を吸わせてから現地に持ち込みます。今回は大きめの入れ物にオアシスを詰めました。下に引いた部分も併せて、合計6個のオアシスを使っています。 オアシスは通常 […]
正月の花材:篠竹(シノ竹)と苔梅(朴)
2020年12月26日
いよいよ正月が近づいてきました。今回は、正月用花材として代表的な松・千両ではなく、違った花材で正月らしさを表現してみました。 正月の花材:篠竹(シノ竹)と苔梅(朴) 正月用の花材として今回使用したものは、篠竹・南天・ […]
アレンジ教室を行いました。(R2/12/23)
2020年12月23日
令和2年12月23日、JA福島さくら郡山地区女性部 御館地区・宮城地区の方々を対象に、正月用アレンジメント教室を行いました。 上記写真がアレンジで使う花材となります。左から順に、 千両(静岡県大井川産) 松(千葉県産 […]
アレンジ教室を行いました。(R2/12/22)
2020年12月22日
令和2年12月22日、JA福島さくら郡山地区女性部 西田地区の方々を対象に、正月用アレンジメント教室を行いました。 今年は1年間を通してコロナ報道で終わってしまったかのような印象を受けますが、本日は晴天の下、多くの方 […]
珍しい花材:ハンノキ(ヤシャブシ)と花材の組み合わせ
2020年12月13日
珍しい花材、ハンノキ(ヤシャブシ)が入荷しました。 この枝物は正確にはヤシャブシ(カバノキ科ハンノキ属の落葉高木)ですが、市場に入荷する際には、一般的に「ハンノキ」として流通します。ここでは、市場に入荷する花材名に倣 […]
生花店様からの業者間取引フローと生花店様の声
2020年12月8日
生花店様からの業者間取引フローと生花店様の声 生花店様からの業者間取引フロー 生花店様の声 画像データ送付後、生花店様からお喜びのメールを頂きました 追記