2020年11月

その他
コロナ後の変化~グローバリズムから国内回帰と地産地消へ、そしてデフレからインフレへの転換へ~

 2020年初頭にコロナが国内で報道された後、第一波から第二波、第三波と続いていますが、未だに収束の気配が見えません。  コロナ報道後、「人・物・金」のうち、まず「人」の流れが止まり、それが物流にも大きな影響を及ぼしてい […]

記事はこちらから
お悔やみ
生花祭壇の展示・講習会に参加してきました

 本日(2020年11月20日)、ビックパレットふくしまにおいて「Possible~可能性~の会」主催の生花祭壇の展示・講習会に参加してきました。  青森県や新潟県、山形県の花屋さんなどと情報交換や意見交換も合わせて行い […]

記事はこちらから
お祝い
(FAQ)開店お祝いに贈るには、どんな花がいいですか?

 今回は、お客様からのご質問が多いものの一つとして開店・開業・開院お祝いに贈る花について、ご予算別にまとめてみました。 (FAQ)開店お祝いに贈るには、どんな花がいいですか? 予算5000円~  予算5000円(税抜)~ […]

記事はこちらから
その他
遠方のお客様からの「花とみどりのギフト券」でのお支払いフロー

記事はこちらから
最新情報・各種ご案内
平成2年、年末の主要花卉の作付動向とフラワーショップ アリスの取り組み

 いよいよ11月となり、年末まで残り僅かとなってきました。  弊社でも12月はシクラメンから始まり、クリスマス用の花材の準備や各種アレンジ教室、正月の生け込みや正月用フラワーアレンジメントの花材・器の準備、お歳暮用の鉢物 […]

記事はこちらから
季節の花たち
冬の花材、石化柳・赤芽柳・行李柳

 冬の花材として代表的な柳。柳は生け込みにも使われますが、形状や種類が多様です。  代表的なものに石化柳(せっかやなぎ)や雲龍柳(うんりゅうやなぎ)、ドラゴン柳、行李柳(こりやなぎ・こうりやなぎ)、赤芽柳(あかめやなぎ) […]

記事はこちらから