当店から他県への配送日数につきまして
当店から先日ご紹介したyukihirogenkiさんのお住まいの新潟県まで、エールフクシマ5鉢を7月14日に配送しましたが、本日15日午前中に無事届きました。
基本的に他県への発送につきましてはヤマト運輸を利用しますが、当地福島県から1日で届く都道府県は、北は青森県から南は兵庫県までとなります。
2日かかる地域は北海道、そして岡山県・広島県を含む西の地域です。また、意外なことに沖縄本島も2日で到着します。
4日かかってしまうのはやはり離島。例えば北海道の礼文島や沖縄県の宮古島、鹿児島県の大島などです。
花の鮮度的に4日も輸送にかかってしまうとさすがに品質が保証ができないので、これら離島へは当店からは実質発送できないとお考え頂いてよろしいかと思います。
同じ離島といえども八丈島や新島などは2日で届くようです。もちろん小笠原諸島は4日~11日かかるので、ここはさすがに鮮度重視の花は発送できません。
発送日数が2日以内であれば、通常の花やアレンジであれば大丈夫だと思います。しかしながら厳冬期の胡蝶蘭に限ってはさすがに品質が保証できないため(胡蝶蘭は寒さに極端に弱いため)、2日といえども発送は難しいと思います。
さて、今回無事にエールフクシマが到着したとのご報告をyukihirogenkiさんから頂きました。
yukihirogenkiさんのブログ「伸子&幸廣の温泉ソムリエ旅日記・第二弾」でも到着した様子が紹介されておりますので、是非ともご覧下さい。
また、成長記録も随時報告予定とのことで、当方も楽しみにしております。


関連記事
この記事を書いた人

- 代表取締役社長
-
こんにちは。フラワーショップ アリスの代表取締役、菊地 充智と申します。福島県本宮市出身で、元々は教員として子どもたちの教育に尽力していました。その経験は私にとって大切な基礎となり、人と心を通わせる重要性や、強い絆を築くことの意味を深く理解させてくれました。
2007年、私は新たな挑戦としてフラワーショップ アリスに加わりました。それ以来、花々と共に日々成長し、お客様に最善のサービスを提供するために常に努力しています。そして、花の美しさとそれぞれの物語をより深く理解し、お客様に届けるため、全国の花の産地を訪れています。
私の経営理念は、お客様に最高の満足を提供し、常に改善と修正を行いながら、お客様にとってベストの選択を追求することです。この理念は、私が書く文章にも反映されています。
皆さんが私の記事を通じて、花の世界の美しさや、そこに込められた物語を感じ取っていただければ幸いです。それが私が記事を書く大きなモチベーションとなっています。どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2023.06.01季節の花たち【色別】紫陽花(あじさい)の種類いろいろ
- 2023.05.02季節の花たち花言葉を超えて~花選びで大切な心に響く色合い~
- 2023.04.22花のお手入れポイント鉢植えの紫陽花(アジサイ)の管理方法と地植えのポイント、花の色が変わる理由と対処方法
- 2023.04.20季節の花たち切り花の百合(ユリ)の香りの効果とは?